【高品質PUレザー】防水性が高く品質の良いPUレザーを本体とベルトにふんだんに使用しました。ベルトをレザーにすることで高級感をプラスし従来のナイロンベルトの滑って長さが変わってしまう問題を解決いたしました。
【usbポート搭載】usbポートを搭載し、中にお客様のモバイルバッテリーをつないでいただき外で端末を充電しながら使える仕様に改良いたしました。さまざまな用途に対応できると思われますが、出先で携帯でナビをしている場合など充電しながら使えるのは大きなメリットになります。(中のケーブルは付属しております。)
【左右両掛け対応】右掛けでも左掛けでも使えるように設計しております。どちらか自分に合った掛け方でお使いください。ベルトの長さは60〜108cmほどで調整できますので体型を気にせずお使いいただけます。
【ipad収納可能】大きさは小さすぎず邪魔にならない大きさというところにこだわりました。ipad、500mlペットボトル、折り畳み傘など収納可能ですのでちょうどいい大きさという感覚を体験いただけます。中にも収納ポケットがありますので細々した筆記用具や財布、携帯なども一緒に収納いただけます。
![]() | ||||||
![]() | ||||||
【職人のこだわりポイント(1)】 usbポートを搭載し、現代人の生活に合わせたバッグに改良しました。 usbポートを搭載し、出先や旅行で電池切れを気にせずスマホなどを充電しながら使用することができます。 ※内側のモバイルバッテリーにつなぐケーブルは付属しております。 中のケーブルは着脱可能となっておりますので、usbポート機能をお使いにならない方でも取り外して邪魔にならずにお使いいただけます。
| ![]() 【職人のこだわりポイント(2)】 | 細かい細部まで作りにこだわりました。 生地の選定から金属タグの品質、チャックのスムーズさ、留め具の安定感、縫製の正確さなど職人の技が光る細かい部分を見ていただきたいバッグです。 当社のモットーは高いコストパフォーマンスであり、原価をできるだけ抑えお客様に還元できるように努めております。 確かな品質をお確かめ下さいませ。
| ![]() 【職人のこだわりポイント(3)】 | 高品質PUレザーを本体とベルトにふんだんに使用しました。 従来の製品はベルトが安価なナイロン製で安っぽくみられる、子供っぽくみられるといったお客様の声がありました。 それに加えてナイロンは滑りやすくベルトの長さが勝手に変わってしまうという声もございました。 そんなお客様の声からどうしたら高級感があり、滑らないベルトが作れるか試行錯誤しこちらのベルトに行きつきました。
| ![]() 【職人のこだわりポイント(4)】 | 大きすぎず小さすぎないちょうどいい大きさにこだわりました。 男性の方は少しの荷物だったらポケットに入れて出かけてしまうといった方が多いと思います。 しかし往々にしてある程度の荷物を持っていかなければいけないときがあり、そんなときにちょうどいいバッグがほしいといわれる方が多いと思います。 そんな方に向けてipadや折り畳み傘、500mlペットボトルなどの荷物がしっかり入るんだけど、大きくて邪魔にはならない。そんなバッグを目指して設計されました。 ![]()
|
日本オフィス
0120-4192-09
現地オフィス
+61-435-419-204
オーストラリア最大の都市シドニー。ビジネスと文化の中心地では英語を学ぶだけではなく専門的な勉強もできます。ワーキングホリデー滞在先としても人気です。
オーストラリア第2の都市メルボルン。カフェ文化発祥の地です。世界各国から留学生が集まるため、大学だけでなく専門学校や語学学校の質も高いです。
オーストラリア第3の都市ブリスベン。交通の便が良いコンパクトな街で学校も多く、しっかりと勉強ができます。落ち着いた都会と自然を同時に楽しめます。
日本から最も近いオーストラリアの都市ケアンズ。一年を通じて暖かい人気の観光地ですが、治安がよく物価も安いため留学先としても人気です。
世界的に有名なリゾート地ゴールドコースト。晴れの日が多くサーファーたちの憧れの地です。そんな観光地で質の高いホスピタリティを学ぶこともできます。
「世界一美しい都市」とも言われる街パース。ゆっくりとした時間が流れるパースには図書館も多く、意識の高い学生の中でしっかりと英語を学べます。
芸術とフェスティバルの街アデレード。日本人に認知度が低い都市ですが、家賃や交通費も安価で、大学や専門学校も多いため進学したい方におすすめです。
オーストラリアの首都キャンベラ。日本人が少ない都市で、政治の中心であり、高水準な教育や様々な芸術に触れることのできる都市です。
手付かずの自然と先住民の文化が残っている都市ダーウィン。オーストラリア独自の文化の原点を感じながら、日本人の少ない環境で勉強に集中できます。
オーストラリアの南にある島タスマニア。その大自然の中には固有の動物や植物が生息しています。他の大都市と違い勉強に集中しやすいのもポイントです。
オーストラリア留学
2カ国留学
新型コロナ関連
2022年2月21日以降、オーストラリアの全てのビザ保有者が入国できるようになりました。 入国ができ...
read more
新型コロナ関連
CONTENTS ニューサウスウェールズ州 ビクトリア州 クイーンズランド州 ニューサウスウェールズ...
read more
新型コロナ関連
現在オーストラリアにご滞在中の方の中で学生ビザを保持しながらフルタイムでお仕事をされている方は沢山い...
read more